ノールビンドンング - 驕りと慢心 ダラーナステッチを習得できていなかったこと -
ベレー帽をダラーナステッチで作っていて、どうも、ずっとしっくりこない何かを感じていた。
何か、違う気がする。
これで本当にいいのか?
自分はできているのか?
確かに、サムループとワーキングループは正しい。針の動きも正しい。
しかし、いつものお姉さんのサイトのダラーナステッチの例を見ると、何かが決定的に違う。
http://www.en.neulakintaat.fi/75
こちらがお姉さんのダラーナステッチ。
対する俺のはこれ。
…違うだろう!?
何かが!
ずっと「多分俺が未熟だからだろう」とか「俺の指が太いからこうなるのでは?」と自分を納得させてきたのだが、ついに違和感が頂点に達した!
これ、多分、違う!間違ってる!
ノールビンドニングは「多少違ってても全然OKだよ。そのままやっちゃいなよ」というヴァイキング的な懐の深さをもつ技術なだけに、俺はすっかり、間違った覚え方をしていたらしい。
しかし、何が違うのだろう?
針の動きは間違ってないし、サムループもワーキングループもそうそう間違うものではない。
でも、お姉さんのはカチっとしてかっこいい。俺が憧れたダラーナステッチそのものだ。
俺のはなんだか眠たい感じがする。
しばらく悩んでいると、お姉さんのステッチ画像の右下に、「F1」と書いてあるのが見えた。
ずっとスルーしてたけど、もしかして、これに何かしらの意味があるのでは?
お姉さんのところのステッチ一覧のページでも、F1とかF2、M2とかB2というものが見える。
これはどういう意味なんだろう?
俺はお姉さんの(大変ありがたい)サイトを、自分に都合の良い部分だけしか読んでなかったことを恥じて、じっくり読むことにした。
…読めない部分もあるけど!来たれ英語力!
そうすると…さすがはお姉さん、もはや女神!ちゃんと、丁寧に、画像付きで、教えてくれていたのでした。
「二段目を編む」というページに、ちゃんと…
- F1は表からコードループをひとつ拾う。
- F2は表から二つ拾う。一度使ったコードループと、新しいの。
- Bは裏側からコードループを。1と2はF1,2と同じ意味。
- Mはコードループとコードステッチの間のループ、つまり真ん中の。
…本当に申し訳ない…!
俺はずっと、ブロディエンステッチと同じ、「F2」でコードループを拾っていた。
オースレーステッチのときもそう。だから縫い目がなんだか微妙な感じになっていたのだ。
というかそもそも、Dalarna Stitchはダラーナステッチで読みは合っているのか!?もうすべてが疑わしくなってきたぞ!
何か、俺自身への信頼が崩れてきている感がある!
これますいと、あわてて正しいステッチのやり方で縫ってみると…。
まるで別物!
や、ちょっと雑なのはアレだけども!
以前の眠たいステッチじゃなく、はっきりと、糸が二本ずつ寄り添うような編み目ができている。これこそは俺の求めていたダラーナステッチ!(で読みはあっているのか!?)
満足感と脱力感にへなへなになりながらテキストを見返すと、こちらにもきちんとそのことが書いてあった。さすがだぜ!というか読み飛ばすなよ俺。
マメン・コルゲンステッチのところに、「コードループを2目拾うとマメン、1目だとコルゲンになります」って、先生方がちゃんと書いてくれている。
俺は…「もうわかったからへーきへーき」と、基本をおざなりにしていたわけだな…!
なんという慢心。
今まで「縫い目がぱっとしないのは、俺が未熟だからかなー」とか思ってたんだけど、どうやら未熟の方向性が違った!割と根本的なところが未熟だった!技術とかそういうものでなく!
…やー、これは、ショックだよ…。
結構慣れてきて、新しいこともさくさく覚えられるし、と、これは調子に乗っていたということだな…!?
考えてみれば、たかが1か月の男が調子に乗れるわけもなかった!
本当に、反省をしているよ!
初心に還るというか、今まさに初心であることを忘れて驕っていたな!
これは相当な、学びとなりましたよ…!
これは毛糸ちぎり機と同じだ。
最初のうちは、「もっとこうすればいいはずだ」だとか、「もっと便利な方法がないか?」とか「俺が新たなやり方を発見してやるぜ…!」みたいなことを思ったりする。で、実際にやってみるんだけど、それは結局先人たちがすでに試して、採用していなかったもので。まぁ毛糸ちぎり機は試したかはわからないけど、現状がこうなっている理由をまず知らないと、逸脱も改善もできないのだ。守破離だな!
今回の俺はそこに慢心が加わったので、なかなか性質が悪いといえる。
これはやられたね。俺自身に!
これはまた改めて、テキストや先生やお姉さんのところに学びに行かねばならないな!
脱力しつつも、ちょっとテンションが上がってきている。
お姉さんのサイトを全部最初から読んでいかないと…!
ちょっと衝撃的な出来事だった!